加藤ローサ、「いちばんきれいな水」で精神年齢8歳に
2006年6月13日 12:00

10月にオープンとなるユナイテッド・シネマ豊洲は、水辺に建てられた大型商業施設内にあるため、「水」をメインコンセプトにデザインされた新しい形のシネマコンプレックス。そのコンセプトに合わせて製作されたという本作は、古屋兎丸による人気コミックが原作で、突然11年の眠りから目を覚ました姉と12歳の妹のかけがえのない日々を描くストーリー。
精神年齢が8歳のままの姉を演じた加藤は「どう演じたらいいかを監督に相談しましたが、『そのままでいい』と言われ、そのまま演じさせてもらいました(笑)。莉央ちゃんと一緒にいたから主演ということはそれほど意識しませんでした」とし、妹役の菅野は「ローサちゃんに宿題を手伝ってもらったり、一緒にお菓子を食べたりして、とても楽しかったです」と撮影を振り返っていた。今までクレイジーケンバンド、椎名林檎といったミュージシャンのPVなどを手掛けてきたウスイヒロシ監督は「日常の中で気持ちがやわらかくなるような映画になれば。様々な世代にリラックスして観てもらいたい」と抱負を語った。「いちばんきれいな水」は10月7日よりユナイテッド・シネマ豊洲ほかにて公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー