気が狂うほど大変な撮影。「ココシリ」監督を直撃
2006年6月6日 12:00

およそ180日におよぶ現地ロケを行なったという今作は、気が狂うほど大変な撮影だったそうだ。「朝は雪が降っていたのが昼には雹(ひょう)に変わり、午後は強風が吹き荒れ、夜にまた雪……と、天候が非常に変わりやすく、とにかく筆舌に尽くしがたい過酷なものだった」と苦労を語った監督。しかし、過酷であればあるほど人との繋がりが重要になり、撮影中に付き添ってくれた実際のパトロール隊員たちと深い信頼関係を築けたという。
作中に登場する、密猟を取り締まるパトロール隊のリーダー、リータイと、カモシカの毛皮の収入に頼らざるを得ない農民、マーの2人は、一概に“善と悪”には割り切れない。「実際に現地の監獄で密猟者にインタビューしたところ、彼らは生活の糧のためにやむなく密猟に手を染めた普通の農民だった。罪を負うべきは彼らではなく、彼らを密漁に追い込んだ環境が問題だ」
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)