鈴木京香が歌声初披露!「男はソレを我慢できない」
2006年5月23日 12:00

映画・演劇・音楽などのカルチャー発信地・下北沢を舞台に描かれる、おバカでエロくてお洒落なエンターテインメント・ムービー「男はソレを我慢できない」がこのほど完成した。5月18日、東京・スペースFS汐留にて記者会見が行なわれ、信藤三雄監督、主演の竹中直人、鈴木京香、小池栄子が出席した。
自身も下北沢在住という信藤監督は、「今のシモキタの面白さを映像に残したかった。再開発計画で転機を迎えている下北沢へのオマージュ」とコメント。主演の竹中直人は、“7年ぶりに実家に戻ってきた時代遅れのDJ”という風変わりな役柄同様、「小池栄子はサイみたいな顔」「監督の顔を毎日見ていると妖怪に思えてきた」など、意味不明な発言を連発して会場を爆笑させていた。竹中演じるDJタイガーの妹役の小池栄子は、「私は地元がシモキタなので、“シモキタ版寅さん”のような人情劇に参加できて良かった。とても思い入れの強い作品になった」と語った。そして、マドンナ役を演じた鈴木京香は、今作で初めて歌を披露したという。そのことについて「本当に歌が下手なので、今回は私にとっての新しいチャレンジでした。映画は素晴らしいけれど、私の歌だけが心配」と不安な胸中を明かした。
関連ニュース
元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00
邦画 新着動画 新着画像
映画.com注目特集をチェック
うおお…むちゃくちゃ面白そう…
【私が次に観る映画は絶対にコレ】個人的に“最も観たい”“ここから始めたい”天才的最新作!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート