今年で79回目の「キネ旬ベスト・テン」が発表
2006年2月14日 12:00

井筒監督は、5日の横浜映画祭、7日のブルーリボン賞、8日の毎日映画コンクールに続いて1週間で4つ目の受賞となり、授賞式に「着ていく服がない!」と会場を笑わせたが、「メジャーが絶対に作れないような映画を作ろうとがんばったが、こんなに賞をもらうつもりはなかった。特にキネマ旬報という最も古くからある名誉ある賞は嬉しいです」と真面目に語った。
今回はこの他、主演男優賞・オダギリジョー、主演女優賞・田中裕子、助演男優賞・堤真一、助演女優賞・薬師丸ひろ子、新人女優賞・沢尻エリカ、新人男優賞・石田卓也らがそれぞれ受賞。また、外国語映画賞を受賞した「ミリオンダラー・ベイビー」のクリント・イーストウッドからは、「このような名誉ある賞をありがとうございます。とても感謝しております」とコメントが寄せられた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映