「カミュなんて知らない」吉川ひなの&中泉英雄を直撃
2006年1月10日 12:00

98年の「TOKYO EYES」以来、久々の映画出演となるひなのは、劇中エキセントリックな性格から、フランソワ・トリュフォー監督の名作「アデルの恋の物語」の主人公で、激しい恋に落ち、身を滅ぼしていくイザベル・アジャーニ扮するアデルに例えられるユカリを演じている。「『アデルの~』の中のアデル、そしてユカリと私自身とでは、まったく正反対の性格です。実際の私はアデルやユカリほど強くないんです。でも、お芝居に関して言えば、今回の役は性格が真逆だからこそ面白く、演じ甲斐があったのだと思います。柳町監督が書いた脚本には自分では恥ずかしくて絶対に言えないような台詞があって、『こんなことを書く監督はロマンチストだな』って思いましたね」
一方、27歳で大学生と高校生の1人2役に挑戦した中泉は、監督に何度も「年齢的に厳しい」と言われながらも、入念に肌の手入れなどをして撮影に臨んだ。「柳町監督は、撮影になると無口になり、目に力が入ります。あの目を見ると『中途半端なことは出来ないな』と感じるんですよ」と話す。
見所をそれぞれに聞くと、ひなのは「(柏原)収史くんをビルから突き落とすシーンの直後の私の表情に注目して下さい」そして、中泉は「色々な映画へのオマージュがあり、2度3度と噛めば噛むほど味が出てくる映画だと思うので、何度も劇場に見に来て下さい」と締めくくった。
「カミュなんて知らない」は1月14日より東京・渋谷のユーロスペース、池袋ヒューマックスシネマほかにて公開されたのちに、全国順次公開予定。ニューヨークなど全米7大都市での上映も決定している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI