ミニシアターの激戦区・渋谷に、新たに映画館が2館オープン
2005年11月29日 12:00

シネマライズやシネクイントなど、ミニシアター激戦区の渋谷に、新たに2つの映画館が誕生する。
まず、12月3日、ユーロスペース跡地に、日本出版販売が運営するシアターN渋谷(102席、75席)が、「本屋さんみたいな映画館」をコンセプトに新装オープン。さらに、年が明けた1月28日には、流通大手レントラックジャパンの子会社であるキューアックスが、渋谷・円山町のQ-AXビルに、渋谷Q-AXシネマ(264席、172席)をオープンさせる。なお、同ビルには、渋谷・桜丘から移転するユーロスペース(145席、92席)と、渋谷で唯一の名画座となるシネマヴェーラ渋谷(145席)も入るため、合計5スクリーンのミニシアター・コンプレックスが誕生することになる。
また、所変わって六本木でも、06年春に、映画配給会社SPOがアジア映画を中心に公開するCINEMART六本木(4スクリーン)をオープンさせることが決まっている。シネコン全盛の昨今、新たなミニシアターの動向にも注目。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ