「CUBE」の監督が消したいのは、ハリウッドの大作映画?
2005年9月13日 12:00

立方体に閉じ込められた人々の恐怖を、斬新な映像とアイデアで見せた「CUBE」のビンチェンゾ・ナタリ監督が、今度は何もない真っ白な世界を描いた。世の中に嫌気がさした主人公たちが、「何もかもなくなってしまえばいい」と思った途端、周囲からあらゆるものが消えていくというサスペンス映画「NOTHING/ナッシング」だ。
“何もない世界”という、またも奇抜なアイデアを生んだナタリ監督は、製作のきっかけについて「主演のデビッド・ヒューレット、アンドリュー・ミラーと仕事がしたかったから」と、自作の常連俳優の名を挙げる。「彼ら以外の人物が登場せず、周囲を全て消してしまうとどうなるかやってみたかった。彼らとは友人同士だし、彼らありきの映画だ。あの2人が90分の映画の中で“やり合う”様を撮りたかったんだ」
製作費は低予算だが、複雑な技術を使い、ほとんどのシーンがホワイトスクリーンとCGで描かれている。「特殊効果が多くて苦労したけど、ラストの2人の対決シーンが描きたかったし、一番好きだからね。どんなシーンかは観てのお楽しみ」
これまでも常に斬新なアイデアで映画を撮ってきたが、自身を「保守的だから」と語り、それ故に「アニメとかにも挑戦したいけど、今後も実写を撮り続けていくだろう」と言う。映画のように世界から消してみたいものは?との質問には「『スター・ウォーズ』の新3部作、『マトリックス・リローデッド』と『~レボリューションズ』……といった感じかな(笑)」と、ハリウッド映画を批判するかのような、意味深なコメントを残していった。9月17日より、シネセゾン渋谷にてロードショー。
関連ニュース





【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00
製作公開発表 配信

映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンが「ここに住みたい」
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)