石原都知事が製作する特攻隊映画
2005年8月23日 12:00

太平洋戦争下、鹿児島県知覧で“特攻の母”と慕われた故・鳥浜トメさんの視点で、特攻隊員たちの青春を描いた「俺は、君のためにこそ死ににいく」の企画発表が、8月22日、東京・赤坂プリンスホテルにて行われた。
脚本のみならず、初めて映画の製作総指揮を務める石原慎太郎氏は、「若い人が特攻していくのを、間近で涙をこらえて見守っていた人たちがいた。その最たる存在が鳥浜トメさんだ。多くを語らない人だったけど、私にはいろいろな話をしてくれた。寂しい想いをしていた特攻隊員たちの肉親、恋人の権化として心で抱きしめていたトメさんは“菩薩”だと思います」と熱弁を振るい、鳥浜さんが亡くなった時、当時の宮沢喜一首相に「彼女に国民栄誉賞を出してあげて欲しい」と訴えたというエピソードも披露した。
新城卓監督も、「私は沖縄出身なので、戦争の惨めさ、悲惨さを聞かされていたけど、小学6年生の時『西部戦線異常なし』を観て、どんな話よりも魂を揺さぶられた。鎮魂というのは簡単だけど、表現するのは難しい。遺作になっても構わないつもりで全力でがんばりたい」と熱い意気込みを語っていた。「俺は、君のためにこそ死ににいく」は06年公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!
【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】とんでもないスリル――生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこの革命的な映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント