人はなぜ南極を目指すのか?韓国映画「南極日誌」
2005年8月16日 12:00

隊長役のソン・ガンホは、「撮影に入るまでは準備に時間がかかり、大変なこともあったけど、撮影自体はとても楽しみながら取り組めた」と語ると、ユ・ジテは「役作りのため、探検に関する知識を得たし、100キロほどある重いソリを引いて雪原を歩く技術を身につけるための訓練も行った。また、だんだん衰えていく隊員の姿を表現しようとして、毎日3時間かけて25キロほどウォーキングしていた」と、苦労話を明かしていた。
また、南極へ行った経験があるという梨花がゲストとして来場。本作がニュージーランドと韓国で撮影されたと知った彼女は、「え~!(南極に)行ってないの? ウッソー。(映画を観た時)南極で撮影したとしか思えなかった。私が南極へ行った時は真夏で、普段より寒くなかったみたいだけど、厳しかった」とコメントしていた。「南極日誌」は、8月27日よりシネカノン有楽町ほかにてロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント