映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

御大イーストウッド、43年ぶりの来日

2005年4月12日 12:00

リンクをコピーしました。
国民感情には配慮するよ
国民感情には配慮するよ
今年、「ミリオンダラー・ベイビー」で2度目のアカデミー作品賞、監督賞を受賞した現代の映画界を代表する俳優・監督のクリント・イーストウッドが、62年にTVシリーズ「ローハイド」のPRで来日して以来、実に43年ぶりに日本にやってきた。
今までいかなる呼びかけにも応じてこなかったイーストウッドが今回来日した理由は、新作映画「硫黄島の星条旗」の撮影準備のため。「硫黄島の星条旗」(原題「Flags of Our Fathers」ジェームズ・ブラッドリーロン・パワーズ著)は太平洋戦争末期、日米両軍の激戦地となった硫黄島(東京都・小笠原村)の要塞、擂鉢山(すりばちやま)に米国旗を打ち立てた6人の兵士達のドキュメンタリーで、彼等の硫黄島での死闘とその後の人生を息子の視点から描く。
4月3日にプライベートジェットで来日し、5日には硫黄島を視察、そして6日、石原慎太郎東京都知事を表敬訪問し撮影の協力を要請したイーストウッドは、石原都知事の「日本国民の感情を損ねるような作品にはしないで下さい」という注文に「もちろん、日本人の国民感情を尊重した人間ドラマになる。また、戦争映画というよりは息子が父親の人生を追う、父親捜しの映画になると思う」と答えた。
脚本は「ミリオンダラー・ベイビー」のポール・ハギスが執筆し、製作はスティーブン・スピルバーグ率いるドリームワークスが行う。キャスティング、撮影準備が終わり次第、今秋からクランクインし、06年公開予定。日本での配給はワーナー・ブラザースが行う。

クリント・イーストウッド の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 3月28日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る