ショーン・コネリーが再びジェームズ・ボンドに?
2005年4月5日 12:00
初代ジェームズ・ボンドを演じたショーン・コネリーが、再びボンドを演じることになった。といってもこれはTVゲームの中での話。エレクトロニック・アーツ社が開発中のゲーム版「007/ロシアより愛をこめて」のために、コネリーはボンドの声を新しく吹き込むことになる。ゲームでは、Qを演じたデスモンド・リュウェリンや、殺し屋レッド・グラントを演じたロバート・ショーらの故人もCGで復活。コネリーは「ゲームと映画がどのように融合しているのか楽しみだ」とコメントしている。ゲーム版「007/ロシアより愛をこめて」は、「ゴッドファーザー」や「ダーティハリー」に続くシリーズで、05年末~06年初頭にプレイステーション2などで発売予定。
なお、映画の方は5代目ボンドのピアース・ブロスナンが降板。21作目となる「007/カジノ・ロワイヤル」は脚本が完成、監督は「007/ゴールデンアイ」のマーティン・キャンベルに決まり、ジュディ・デンチがM役を続投するなど製作準備が進んでいるが、肝心のボンド役はまだ未定のままだ。
関連ニュース
![テレンス・マリックの初長編作「バッドランズ」3月7日から日本初公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115461/3226a3d2723a4136/320.jpg?1738215115)
![視力低下でも第一線で活躍 90歳ジュディ・デンチが友人らの支えで舞台・映画に意欲](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115387/b4a2f6f4dec9c791/320.jpg?1737967220)
![ティモシー・シャラメが今後演じてみたい実在の人物は? 意外な名前を挙げる](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114842/bf80b5e03b609b93/320.jpg?1735113046)
![第3回新潟国際アニメーション映画祭 レトロスペクティブ部門で今敏監督を特集](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114730/8b9a12403b029c53/320.jpg?1734934728)
![あなたが好きな“雪が印象的な映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ50選](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114544/d4d86dee4b272807/320.jpg?1734079738)
![「続編ブームのきっかけを作ってしまった」コッポラ監督が反省の弁](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114339/06452debf4835436/320.jpg?1733383521)
映画.com注目特集をチェック
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー