ホリエモンは日本のハワード・ヒューズ?「アビエイター」プレミア
2005年3月22日 12:00

会場では「映画館に行こう!」実行委員会の映画大使でもある筑紫哲也と阿川佐和子が挨拶。「この映画はカップルや夫婦で、ぜひ映画館に観に来てほしい」と口を揃えた。ハワード・ヒューズの伝説や噂をリアルタイムで見聞きしていた筑紫はディカプリオの演技に注目していたといい、アカデミー賞にノミネートされた迫真の演技を絶賛した。また、当日欠席したライブドア社長・堀江貴文について、報道陣から「日本のハワード・ヒューズだと思うか?」との質問に、筑紫は「既存のルールを壊して注目される点ではハワード・ヒューズと似ているかもしれない。しかし実際に本人がどう思っているか、私が直接聞くよ」と答え、笑いを誘った。「アビエイター」は3月26日より全国ロードショー。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映