映画界にとって、今もっとも売れっ子な作家は?
2005年2月1日 12:00

福井に惚れ込み、00年から映画化に着手したという樋口監督は「映画化の是非を問われたり、アニメで作るべきだと言われたが、生身の役者で撮りたかったので絶対に嫌だと言い続けた。映画化された小説は多いが、原作の答え合わせに終止する作品が多いので、『ローレライ』では、原作に内在されているドラマや登場人物たちの感情をすくい取りたかった」と熱く語った。
また、出演者たちも「非常に日本映画らしい戦争映画ができた。樋口監督のこれからの可能性は凄く大きいと思う」(役所)、「人間のドラマがとてもしっかり描かれていたのに心を打たれた。お客さんにはきっと何か大切なものを持って帰ってもらえると思う」(妻夫木)、「出演者が言うのも変ですが、感動した」(柳葉)と、揃って賛辞を語った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー