「ダ・ヴィンチ・コード」、キリスト教司祭にお伺い
2004年12月7日 12:00
主演がトム・ハンクスに決定した映画版「ダ・ヴィンチ・コード」の製作者が、キリスト教関係者にコンタクトを取っていることが明らかになった。アキバ・ゴールズマン(「ビューティフル・マインド」)が執筆した脚本を監修してもらうため、著名なキリスト教学者であるリチャード・マクブライエン司祭などにアプローチしているという。
来年5月のクランクインを控えた映画の製作者側が、キリスト教関係者に対して敏感になるには当然の理由がある。ダン・ブラウン原作の大ベストセラー小説「ダ・ヴィンチ・コード」のなかで明かされる「キリストの秘密」は、教会や聖書の正当性を否定するもので、アメリカの熱心なキリスト教信者は激しく反発している。もし、トム・ハンクス主演の大作映画としてこのまま映画化すれば、かつてボイコット運動に発展した「ドグマ」(ケビン・スミス監督)以上の論争勃発は避けられないため、いまのうちにキリスト教関係者にお伺いを立てておこうということらしい。ただし、「キリストの秘密」がストーリーの核になっているため、これを教会の要求通りに変更してしまうと、話が成立しなくなるという問題がある。製作者側は、妥協点を探りながら脚本に修正を加えていくことになりそうだ。映画は、06年5月19日に全米公開される予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー