「ダ・ヴィンチ・コード」、キリスト教司祭にお伺い
2004年12月7日 12:00
主演がトム・ハンクスに決定した映画版「ダ・ヴィンチ・コード」の製作者が、キリスト教関係者にコンタクトを取っていることが明らかになった。アキバ・ゴールズマン(「ビューティフル・マインド」)が執筆した脚本を監修してもらうため、著名なキリスト教学者であるリチャード・マクブライエン司祭などにアプローチしているという。
来年5月のクランクインを控えた映画の製作者側が、キリスト教関係者に対して敏感になるには当然の理由がある。ダン・ブラウン原作の大ベストセラー小説「ダ・ヴィンチ・コード」のなかで明かされる「キリストの秘密」は、教会や聖書の正当性を否定するもので、アメリカの熱心なキリスト教信者は激しく反発している。もし、トム・ハンクス主演の大作映画としてこのまま映画化すれば、かつてボイコット運動に発展した「ドグマ」(ケビン・スミス監督)以上の論争勃発は避けられないため、いまのうちにキリスト教関係者にお伺いを立てておこうということらしい。ただし、「キリストの秘密」がストーリーの核になっているため、これを教会の要求通りに変更してしまうと、話が成立しなくなるという問題がある。製作者側は、妥協点を探りながら脚本に修正を加えていくことになりそうだ。映画は、06年5月19日に全米公開される予定。
関連ニュース
ロン・ハワード監督×ジュード・ロウ、アナ・デ・アルマスらが豪華共演 「エデン 楽園の果て」10月24日からPrime Videoで独占配信
2025年10月22日 10:00
洋画 新着動画 新着画像 配信
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ