“ゴッドハンド”マス大山の若き日を描く「風のファイター」
2004年11月2日 12:00

「風のファイター」は韓国の同名ベストセラー漫画を「リベラ・メ」のユノ監督が映画化。第2次世界大戦中、韓国から日本に渡ったチェ・ペダル(のちの大山倍達)が最強のファイターへと成長していく姿をアクション満載で描く。ユノ監督は「ペダルは偉業を成し遂げたが、韓国での関心は低い。厳しい環境の中で闘い続けたこの英雄にもっと注目してほしかった」と語った。ペダルを演じたドングンは、日本が舞台の本作について「日本語がまったく話せないので台詞に苦労した。しかし、日本のキャストやスタッフと仕事ができたことはとても刺激的だった」と振り返った。また、ペダルのライバル役として、監督から指名された加藤が「日本映画と比べ、撮影にじっくり取り組むことができた。しかしアクションの勝手が違い、手加減なく殴りあうので大変」と撮影の苦労を語った。
最後に、日本でブームになっている「韓流」について聞かれたユノ監督とドングンは、「韓国映画が注目されるのは大変嬉しいこと。我々としても、一時のブームで終わることがないようにしたい」と口を揃えた。「風のファイター」は05年全国ロードショー。
関連ニュース
元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00
邦画 新着動画 新着画像
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー