危機的状況には歌。「ニワトリはハダシだ」秘話
2004年10月26日 12:00

京都・舞鶴を舞台に知的障害者の少年サムと彼を取り巻く環境やそこにある差別を描いた本作は、今年2月のベルリン国際映画祭にも招待された評判の高い一作。本作を製作するにあたって森崎監督は「自身、障害者の親で、こういう映画を作って彼ら(障害者)を見せもののようにしていいのだろうか?と悩みましたが、『面白い息子をもっと多くの人に見せびらかしたい』という大阪で出会った障害者の母親に出会って考えが一変し、製作する気になった」と撮影までの経緯を語った。今回、森崎作品に3度目の出演となる原田は「森崎監督の映画には危機的状況になると必ず歌が出てきます。今回もそれは同じでとても好きな映画に仕上がっています」とPRした。
「ニワトリはハダシだ」は本映画祭での上映後、11月13日より渋谷シアター・イメージフォーラムにて公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー