デ・ニーロへのイタリア市民権付与に抗議
2004年8月17日 12:00
先日、イタリア文化省より、9月に開催されるベネチア国際映画祭で、ロバート・デ・ニーロとマーティン・スコセッシ監督にイタリアの名誉市民権が与えられることが発表されたが、これに対し、イタリア系アメリカ人の団体が抗議している。
デ・ニーロとスコセッシは「イタリアを全世界に広めた」として祖国イタリアで高く評価されているが、イタリア系アメリカ人にとってはそうではないようだ。特にデ・ニーロに対しては、「(『ゴッドファーザー』など)マフィアの役を演じることでキャリアを築いてきた俳優。アメリカ国内でのイタリア文化の推進に全く貢献していないどころか、彼の出演作が、イタリア系アメリカ人のイメージを悪いものにしている」とイタリアのベルルスコーニ首相に抗議、計画中止を求める嘆願書を提出した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート