止まらない「華氏911」フィーバー。気になる次回作は?
2004年7月6日 12:00

マイケル・ムーアを特集した最新号のタイム誌によると、「華氏911」はアメリカの保守的な州でも人気で、出口調査によると、作品を最高のAと評価した観客が64%いる一方で、最低のFと評価する観客が30%もおり、賛否両論を巻き起こしているという。このタイム誌の巻頭特集では、マイケル・ムーアのインタビュー記事から、「華氏911」の主張の事実チェック、さらにマイケル・ムーアの映画テクニックなど多角的な分析が行われている。また、スーパーマンのようなポーズを取ったマイケル・ムーアが表紙を飾るエンターテインメント・ウィークリー誌最新号は、ムーアの独占インタビューを掲載。ディズニーが公開拒否に至ったプロセスから、アカデミー賞でブッシュ批判のスピーチをしたあとのバッシング被害、宿敵とも言われるFOXニュースチャンネルのビル・オライリーの「華氏911」上映会での反応など、さまざまな質問に答えている。ちなみに、次回作ではHMOというアメリカの保険機構についての映画を作るつもりなんだそうだ。
関連ニュース
【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】
2025年4月19日 19:00
オリジナル 洋画 コラム
「ナミビアの砂漠」アマプラで見放題配信!「ビーキーパー」「劇場版ハイキュー!!」「私にふさわしいホテル」「密輸 1970」も
2025年2月27日 13:00
邦画 洋画 アジア アニメ 日本ドラマ 海外ドラマ 韓国ドラマ まとめ 配信
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー