老舗の日比谷映画、みゆき座が閉館へ
2004年6月29日 12:00
長い間、映画ファンに愛されてきた日比谷の映画街が姿を消すことになりそうだ。東京・有楽町にある東宝本社ビルが老朽化により建替えられることになり、同ビルの1階、地下1階に位置する日比谷映画劇場(612席)、みゆき座(710席)が来年3月末に閉館することになったため。
日比谷映画(旧名:千代田劇場)、みゆき座は共に57年にオープンし、日比谷映画は千代田劇場時代には日本映画、84年に旧日比谷映画劇場から名前を譲り受けてからはアクション系の作品を多く上映、一方のみゆき座はオープン以来、一貫して女性向けの作品を多く上映してきた。
東宝によると、新たに建替え後も映画館は新設せず、有楽町近辺の直営館を中心に運営する模様。また、来年3月の閉館時には、イベントの開催を検討しているとのこと。みゆき座の閉館番組には、同館の動員記録を持つ「エマニエル夫人」のリバイバルを希望したいところだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ