ディズニーが映画への出資を縮小。ミラマックスもリストラへ
2004年6月29日 12:00
ディズニーのマイケル・アイズナー会長は、投資家との打ち合わせの席で、今後、映画部門への出資を減らす意向であることを明かした。1億ドルの製作費をつぎ込んだ「アラモ」と「オーシャン・オブ・ファイアー」がそれぞれ興行的に大失敗したことから、今後は実写映画の製作本数を減らし、アニメーションや、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のようなフランチャイズ作品に力を入れていくことになるという。この決断で、はやり気になるのは子会社ミラマックスとの関係だ。ミラマックスには年間7億ドルの予算が与えられているが、当然、この額も大幅に縮小されることになり、ワインスタイン兄弟の離脱の可能性がますます高くなると見られている。ちなみにミラマックスは今年度の年間予算をすでに使い果たしてしまったため、450人いる社員の2割をリストラする計画だという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー