「シンプソンズ」の映画化はまだまだ先
2004年4月13日 12:00
アメリカの人気長寿アニメ番組「シンプソンズ」の映画化について、これまでさまざまな噂が伝えられているが、どうやら、実現にはあと数年はかかりそうだ。主人公バート・シンプソンの妹、リサの声を担当するヤードレー・スミスによれば「アニメーションは終わりのない作業」なので、テレビシリーズが終了するまで映画は製作されないだろうというのだ。映画の脚本は現在準備中だが、ファンは少なくとも2~3年は待たなければならない。
89年に放送開始した「シンプソンズ」は、架空の街、スプリングフィールドに住むシンプソン一家が繰り広げるコメディ。アメリカの社会や政治を痛烈に批判しつつブラックジョークで笑い飛ばし、これまでエミー賞を10回以上受賞、現在も世界70カ国以上で放送中だ。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント