メル・ギブソン、キリスト教の次はユダヤ教の映画?
2004年3月23日 12:00
ギブソンが描こうとしているのは、クリスマスの時期に催されるユダヤ教の祭り、ハヌカの起源になった「マカベア戦争」。紀元前2世紀、セレウコス朝シリアの支配下にあったイスラエル(パレスチナ)で、時の皇帝アンティオコス4世による徹底した宗教弾圧に抗い、激戦の末シリア軍を駆逐したハスモン家のマカベアらの戦いのことである。ギブソンはこの戦いについて、「マカベアたちは蜂起し、戦い、銃を放ち、勝った。まるで西部劇のようだ」と語っている。
かつて、「パッション」が反ユダヤ的かどうかという大論争のきっかけをつくった、ユダヤ系の団体ADL(反中傷同盟)のアブラハム・フォックスマンは、今回のギブソン発言に対し、「我々ユダヤ人の歴史のひとつを西部劇になぞらえてくれるなんて、ありがたいけど、余計なお世話だね」と冗談まじりにコメントしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)