「宇宙人」の次は「地球」が人類を襲う!エメリッヒ監督来日会見
2004年3月9日 12:00

迫り来る高波、ビルを破壊する巨大竜巻――地球温暖化によって引き起こされた地球規模の自然災害の恐怖を、スケールたっぷりに描いた超大作「デイ・アフター・トゥモロー」。公開に先立つこと3カ月、監督のローランド・エメリッヒと製作のマーク・ゴードンが、多忙な編集作業の合間を縫って緊急来日し、グランドハイアット東京(東京・六本木)にて会見を行った。
本作は、地球上の各都市にありとあらゆる自然災害が発生するが、最も撮影が困難だった“災害”は何だったのか? 「この作品はミニチュアをほとんど使用せず、ほぼCGによって災害を表現している。ただ、ニューヨークに巨大な高波が襲うシーンはCG以外にも巨大なタンクの中にセットを組み、その中に大量の水を注ぎ込んで撮影したので大変だった」と語った。CG全盛の昨今でも、やはり「水」を扱うのは一筋縄ではいかないようだ。
エメリッヒ監督は、「インデペンデンス・デイ」で巨大UFOに乗った宇宙人が地球を侵略するストーリーを描いたが、「デイ・アフター・トゥモロー」での人類の敵は、地球規模で起こる自然災害。「私は大掛かりなストーリーに惹かれるんだ。その中で人々がどんな行動をとるか、どのように対処するかを描きたい。この作品をご覧になった方が“この状況にあなたが遭遇したらいったいどうする?”という問いかけができればと思う」とコメント。単なるパニック映画ではなく、様々な問題提起を含んだ作品となっているようだ。「デイ・アフター・トゥモロー」は6月5日公開。

「デイ・アフター・トゥモロー」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI