ピクサーがディズニーに“さよなら”
2004年2月3日 12:00
アニメ映画製作会社のピクサー・アニメーション・スタジオが、1月29日、ウォルト・ディズニーとの提携関係を解消することを発表した。ピクサーのスティーブ・ジョブス最高経営責任者(CEO)は「ディズニーとの契約更改を目指して10カ月間にわたり映画配給契約の交渉を進めてきたが、断念することになった」と声明を発表、「我々の関係はハリウッド史上、最も成功したうちのひとつであるだけに、我が社の今後の成功にディズニーが関わらなくなることをとても残念に思う」とコメントしている。ディズニーのマイケル・アイズナー会長は、ピクサーの提示した最終的な条件が「ディズニーにとって数億ドルの費用負担が生じる」として「受け入れることが出来なかった」とコメントしている。両者の提携関係は、「Mr.インクレディブル」(12月4日公開予定)と「Cars」(05年公開予定)を持って終了することになる。
ちなみに、ピクサーの最新作「ファインディング・ニモ」の興収は、まもなく全世界で10億ドル(約1050億円)を突破する勢い。「トイ・ストーリー」から「モンスターズ・インク」までの5作品の興収は総額25億ドル(約2625億円)以上、DVDとビデオもすでに1億5000万枚以上売り上げている。自社製作のアニメ作品が低迷していたディズニーにとって、ピクサーとの交渉決裂は大きな痛手となりそうだ。
「トイ・ストーリー」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー