タイム・ワーナーとMGMが合併交渉
2003年12月23日 12:00
タイム・ワーナーが、ライオンのトレードマークで知られるメトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)に対し、買収・合併交渉を行っているらしい。02年にもMGMの買収を試みたタイム・ワーナーだったが、当時はAOL関連の多額の負債を抱えていたことと、MGM側が買収価格として約70億ドルもの金額を要求してきたこともあり、実現に至らなかった。もし今回実現すれば、タイム・ワーナーは自社のワーナー・ブラザース、ニューラインシネマのライブラリーと合わせ、MGMの持つ莫大なフィルムライブラリーを手に入れる。つまり、ハリウッド最大のフィルムライブラリーを有することになるわけだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート