映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

スタジオジブリが愛知万博に参加!「トトロ」の家を再現

2003年12月9日 12:00

リンクをコピーしました。
(左より)矢内廣氏、宮崎吾朗氏、 鈴木敏夫プロデューサー
(左より)矢内廣氏、宮崎吾朗氏、 鈴木敏夫プロデューサー
現在、04年夏公開の宮崎駿監督最新作「ハウルの動く城」を準備中のスタジオジブリが、05年3月から開催される愛知万博に参加することになった。万博の会場となる森の中に、「となりのトトロ」の主人公さつきとメイが暮らす昭和30年代の建物を「さつきとメイの家」と題し、当時の建築方法で再現する。宮崎監督も監修にあたる。12月4日、スタジオジブリ(東京・小金井市)にて会見を行い、発表した。
会見には、万博の催事プロデューサー・矢内廣氏と、宮崎監督の長男で三鷹の森ジブリ美術館館長の宮崎吾朗氏、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが出席。矢内氏は「今回の万博のテーマは『自然の叡智』。宮崎作品はこのテーマと親和性が高く、幅広い世代や世界に向けての発信力もあることから、宮崎さんの作品抜きでは考えられなかった」と実現の経緯を説明。現場で設計の統括を担当する宮崎吾朗氏は「やるからには真面目にやりたい。生活感をきちんと出して、トイレや風呂も実際に使えるくらいに再現したい」と意欲を語った。現在は設計準備中で、来春着工の予定。万博終了後については、会場を元通りにする規定に沿い解体される予定だが、鈴木プロデューサーは「移築や維持に関わる費用が工面できるなら、個人的には残していきたい」と語っている。

宮崎吾朗 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!の注目特集 注目特集

辛口批評サイト96%高評価!

【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…の注目特集 注目特集

この映画ヤバい、ヤバすぎる…

【酸素残量はわずか10分、生存確率0%…】極限状況・驚がくの実話を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月1日更新

映画ニュースアクセスランキング