映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第16回東京国際映画祭、レッドカーペットで華々しく開幕!

2003年11月4日 12:00

リンクをコピーしました。
「阿修羅のごとく」の4姉妹 (左より)大竹しのぶ、黒木瞳、深津絵里、深田恭子
「阿修羅のごとく」の4姉妹 (左より)大竹しのぶ、黒木瞳、深津絵里、深田恭子
今年で16回目を迎える東京国際映画祭が、11月1日、メイン会場の渋谷Bunkamuraなどで開幕した。当日は、13時から約3時間、Bunkamura入り口から約100メートルに渡り一般道を封鎖し、赤絨毯を敷設して関係者や上映作品の監督、出演者などを迎える“レッドカーペット”が出現。約650名のVIPがこの長いカーペットを通って来場した。特に、ドレスアップした女優、男優が登場すると、沿道に詰め掛けた5000人のギャラリーから大きな歓声が上がり、日本映画として11年ぶりにオープニング作品に選ばれた「阿修羅のごとく」の主演女優陣が、色鮮やかな着物姿でトリを飾るなど、華やかな幕開けとなった。
16時からBunkamuraシアターコクーンで開かれたオープニング・セレモニーでは、富田勲の音楽と指揮による人形舞が披露され、アジア、特に日本を世界に発信するという、今年の映画祭のテーマを色濃く反映した演出でスタート。コンペティション部門の審査員長を務めるコン・リーは「たくさんの監督の、より新しい作品を観られることを期待しています」と挨拶した。続けてオープニング作品の「阿修羅のごとく」の監督、出演陣が舞台挨拶に立ち、森田芳光監督は「胸を張って皆さんに紹介できる日本映画となりました。『阿修羅のごとく』から映画祭が始まり、盛り上がって来年、再来年と続くことを願います」と挨拶した。第16回東京国際映画祭は11月9日まで開催中。

コン・リー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る