ユニバーサル・ピクチャーズ売却。売り先は?
2003年9月9日 12:00
去る9月3日、フランスのメディア企業ビベンディが、傘下の映画会社ユニバーサル・ピクチャーズを含む米国の娯楽事業部門を、米3大ネットワークのひとつ、NBCに売却する方針を発表した。ビベンディは過剰投資が原因で経営が悪化し、これまでユニバーサル・ピクチャーズの売却先を探していた。
発表によると、NBCの親会社であるゼネラル・エレクトリック(GE)とビベンディが、ユニバーサル・ピクチャーズほかとNBCの合併会社を設立、GEが株式の80%、ビベンディが20%を保有する。GEからビベンディには、38億ドル(約4560億円)が支払われる。新会社の傘下には、日本でもテーマパークを展開するユニバーサル・スタジオも含まれており、売上高は130億ドル(約1兆5600億円)に達する見込みだ。最終的な合意は、9月末の予定。これが確定すれば、日本(松下電器産業)→カナダ(シーグラム)→フランス(ビベンディ)と、“世界を渡り歩いた”ユニバーサル・ピクチャーズは、再び米企業の傘下に戻る。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)