マイケル・ムーアのオスカーを無効にするキャンペーン勃発
2003年4月29日 12:00

マイケル・ムーアが「ボウリング・フォー・コロンバイン」で獲得したアカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞を無効にしようとするキャンペーンが勃発した。ウェブサイト「RevokeTheOscar.com」は、「ボウリング~」が「作りもの」で「でっちあげ」で「やらせ」に満ちた「フィクション」であるとして、ドキュメンタリーとして失格だと主張。また、チャールトン・ヘストンへのインタビューが煽動的にみえるよう不当に編集されているとも述べている(ちなみにムーアは当サイトのインタビューで「ヘストンのインタビューはワンカットでまったく編集してない」と語っている)。これらの主張に基づき同サイトは、ムーアのオスカーを無効にすべく映画芸術科学アカデミーへ手紙を送るようユーザーに呼びかけている。
そう言えば、今年のオスカー同部門でノミネートされた「WATARIDORI」にしても、来日したジャック・ペラン監督が「この作品はドキュメンタリーではなく、自然をテーマにした映画だと思っている」と述べているし、全米批評家協会賞では脚本のないはずの「ボウリング・フォー・コロンバイン」や原作のある「ギャング・オブ・ニューヨーク」がオリジナル脚本賞部門でノミネートされるなどの珍事が相次いだ。何を持って「ドキュメンタリー」や「オリジナル」と定義するのか、むしろ問題は体制側にあるのかも知れない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント