「アニマトリックス」公開決定。東京国際アニメフェアでお披露目!
2003年3月18日 12:00

ウォシャウスキー兄弟から日本のアニメ界へのリターン・パスともいえるコラボレーション・プロジェクト「アニマトリックス」が、6月3日にDVDでのリリースが決定。これに先駆けて3月19日~22日に東京ビッグサイト(東京・有明)で開催される「東京国際アニメフェア2003」でお披露目されることになった。会場の「アニマトリックス」ブースでのプロモーション映像、「リローデッド」のレア映像公開のほか、21、22日の両日にはホール会場での複数エピソード特別上映も決定。また、DVD発売直前の5月末には、ヴァージンシネマズ六本木ヒルズ(東京・六本木)にて1週間限定公開されることが判った。これらはいずれも、13日に都内で行われた会見で明らかになったもの。
マトリックスの謎、裏エピソードをCGとアニメーションを駆使して描く9編のオムニバスには、前田真宏(「青の6号」)、渡辺信一郎(「カウボーイ・ビバップ」)、川尻善昭(「VAMPIRE HUNTER D」)、小池健(「PARTY 7」オープニング)、森本晃司(「音響生命体ノイズマン」)ら錚々たるクリエイターが参加。「リローデッド」「レボリューションズ」へと連なるマトリックス・サーガを、大いに盛り上げることになりそうだ。なお、エピソードのうち4本はオフィシャルサイトで順次公開。スクウェアUSA製作のフルCG作品「ファイナル・フライト・オブ・ザ・オシリス」は、4月公開の「ドリームキャッチャー」と併映され、全国公開される。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI