マイク・マイヤーズが過去の名画を「サンプリング」
2003年2月18日 12:00
「オースティン・パワーズ」シリーズで知られるマイク・マイヤーズが、ドリームワークスと新作契約を結んだ。これは、過去の名画にマイク・マイヤーズが登場するという意欲作で、最新のデジタル技術による合成が見所になるという。マイヤーズはこの手法をヒップホップ音楽にならって「フィルム・サンプリング」と呼び、「オリジナルを新しい解釈で観るエキサイティングな方法だと思うよ」と意気揚々。どの映画をサンプルとして使用するかは不明だが、マイヤーズは「オースティン・パワーズ」同様、シリーズ化を狙っているようだ。ちなみに、オリジナル映画を独自の解釈で手を加えるという手法は、かつてウッディ・アレンが、「What's Up, Tiger Lily?」(66)で試している。日本映画にアレンがでたらめな吹き替えをした同作は、いまなおカルト・ファンが多い。マイヤーズの新作も、同様のファンを生み出すか見物だ。なお、メガホンを握るのは「オースティン~」シリーズのジェイ・ローチ監督。
関連ニュース
「ローズ家 崖っぷちの夫婦」あらすじ・概要・評論まとめ ~英国を代表する二人が挑む、ウィットと皮肉に満ちた容赦なき愛憎劇~【おすすめの注目映画】
2025年10月23日 10:00
オリジナル 洋画 まとめ 評論
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画