映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

アラゴルンも戦争反対!「二つの塔」来日会見

2003年1月28日 12:00

リンクをコピーしました。
(左より)ビゴ・モーテンセン、カール・アーバン
(左より)ビゴ・モーテンセン、カール・アーバン
全米で「ハリー・ポッターと秘密の部屋」を上回る記録的ヒットを続けている「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」。日本公開まであと1カ月と迫った1月23日、プロモーションのため来日した、アラゴルン役のビゴ・モーテンセンとエオメル役のカール・アーバンが、帝国ホテル(東京・日比谷)にて記者会見を行った。
ビゴは「和」の文字をあしらったバンダナを巻いた帽子と「石油の為に血はいらない」と日本語で書かれたTシャツで、カールはジャケットの背中に「平和」という文字をはりつけ、腕にはピースマークの腕章を巻いて登場。その理由を尋ねるとビゴは、「普段は政治的なことは口にしない主義だ」としながらも「現在、世界中のマスコミが映画と現実世界を比較している。かつて、原作が書かれた当時は第2次大戦と比較された。トールキンが『これはあくまでも小説にすぎない』と言ったにもかかわらず、だ。私個人としても、映画と現実を比較してほしくはない。だが、やむを得ずするというのであれば、的確に比較していただきたい」と語り、「(イラクとの)戦争突入に反対であるという意思表明をしたかった」と自身の考えを主張した。
撮影中、原作「指輪物語」を片時も手放さなかったというビゴは「ピーター・ジャクソンとJ・R・R・トールキンという2人の監督がいるようだった」と語り、「『トールキンならどうしただろう?』と常に考え、原作を読み直していた」とコメント。「二つの塔」からの出演となるカール・アーバンは「スタッフ全員が原作のコピーを持っていたことに驚いたよ。みんなにとって『指輪物語』はバイブルのような存在なんだ」と、改めて原作の偉大さを強調した。
ビゴは、映画の見所について「この映画の核にある自己犠牲の精神や、ひとつのことのために皆が力を合わせるということ、その素晴らしさを観て欲しい」とコメントし、「人生で大事なことは『』と『希望』だと思っている。私にとってこの映画で経験したことは、これまでのあらゆる体験を超えた素晴らしいものだった。それが『』と『希望』だったんだ」。カールも「生死をかけた状況下で友だちを探しだそうとする勇気、そのの強さがヒットした理由じゃないかな。世界中の誰もがそういうものを求めているから」と映画をPRした。2月22日からロードショー。

カール・アーバン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る