英国発、世界最大の映像フェスティバルが日本上陸!
2002年9月3日 12:00

96年にスタートして以来、イギリスで今年6回目を迎えた映像フェスティバル「onedotzero(ワンドットゼロ)」が、昨年の札幌に続き、今年も日本で開催されることになった。このonedotzeroは、ショートフィルム、ミュージックビデオ、アニメーション、CG、コンピュータゲームなど、多様な映像を紹介する世界最大のムービングイメージフェスティバル。イギリスをはじめ欧米各国で開催され、高い評価と注目を集めている。東京、札幌、静岡の3カ所で開催される今回は、サイバーパンク小説の大御所ウィリアム・ギブソンが出演するドキュメンタリー「no maps for these territories」(写真) 、レディオヘッドのツアーを追った「meeting people is easy」のほか、最新のミュージックビデオやショートフィルムが上映される予定。また、クリエイターも多数来日することになっている。
開催スケジュールは、東京国際フォーラム(9月14日~16日)、札幌URBAN HALL(9月20日~22日)、静岡GRANSHIP(9月27日~29日)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント