「オースティン・パワーズ」、やはり「ゴールドメンバー」で!
2002年4月16日 12:00
「オースティン・パワーズ3」の正式タイトルが「ゴールドメンバー」に再決定した。「ゴールドメンバー」というタイトルは、もちろん「007/ゴールドフィンガー」のパロディだが、「007」を製作するMGM側が著作権侵害に当たると主張し、映画タイトルを認可するMPAAもMGM側に同意した結果、「ゴールドメンバー」という名称はいったん消滅していた。しかし、「オースティン・パワーズ」を製作するニューラインはMGM側と交渉を重ね、「ゴールドメンバー」の使用許可を取り付けた。その交換条件としてニューラインは、7月26日に全米公開する「ゴールドメンバー」と、12月公開の「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」という2本のニューライン作品に、「007」シリーズ最新作「ダイ・アナザー・デイ」の予告編をつけること。さらに、今後「オースティン・パワーズ」シリーズで「007」をパロディにしたタイトルをつける場合、MGM側に前もって相談することなどを約束した。ちなみに「ゴールドメンバー」が使用不可の場合、「License to Shag」(「シャグのライセンス」)、「You Only Shag Thrice」(「オースティンは三度シャグする」)、「Never Say Member Again」などのタイトルが候補に挙がっていたらしい。
関連ニュース


オリビア・コールマン&ベネディクト・カンバーバッチ演じる夫婦が離婚めぐり大バトル!「ローズ家 崖っぷちの夫婦」10月24日公開決定【新予告あり】
2025年7月10日 12:00
洋画 製作公開発表 新着動画 新着画像




映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント