「オースティン3」“ゴールドメンバー”問題の余波
2002年2月5日 12:00

「オースティン・パワーズ」シリーズ第3作「オースティン・パワーズ・イン・ゴールドメンバー」というタイトルに使用禁止命令が出たというニュースを先週お伝えしたが、これが予想以上の騒動を巻き起こしている。「007」の権利を所持するMGM側が、「007 ゴールドフィンガー」のパロディタイトルである「ゴールドメンバー」はMGMの権利を侵害していると主張したことがすべての発端。すでに「ゴールドメンバー」の宣伝を始めていたニューラインは、タイトルの使用許可を求めてMGMと交渉。MGMが出した条件は、2月15日公開のニューライン映画「John Q」(デンゼル・ワシントン主演)の公開延期だった。同日に、MGMが「Hart's War」(ブルース・ウィリス主演)をリリースするため、競合を避けようという意図だが、ニューラインはこの条件を退けた。ほかにも、MGMが今年「007 ゴールドフィンガー」をリバイバル上映する際、マイク・マイヤーズにその解説をやらせるとか、「007 ゴールドフィンガー」の予告編をニューラインがリリースするすべての映画の前に上映するなど、いくつもの条件が出されたが、合意には至らなかった。結局ニューラインが、「ゴールドメンバー」というタイトルを変更することで一応の決着となったが、今回の一連のもめ事は、今後新しいトラブルを生む可能性がある。たとえば今回、MGMが強硬な態度に出たことで、「オースティン・パワーズ」主演のマイク・マイヤーズが機嫌を損ね、MGMが製作する予定の「ピンク・パンサー」の出演を断ることもあり得る。ちなみに、回収された「ゴールドメンバー」の宣伝素材は、すでにレアアイテムとしてオークションサイトで高額取り引きされているという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー