「アザーズ」のアメナバール監督が来日
2002年1月15日 12:00

ゴールデンウィークに公開予定の話題作「アザーズ」のアレハンドロ・アメナバール監督の来日記者会見が、1月11日、パークハイアット東京で行われた。前作「オープン・ユア・アイズ」を見たトム・クルーズがその才能に惚れ込み、「バニラ・スカイ」としてリメイクしたのは有名だが、本作「アザーズ」もまた、クルーズがプロデュースを買って出た作品である。弱冠29歳にして、“ヒッチコックの再来”と評されるアメナバール監督だけあって、会場には200名あまりの報道陣が詰めかけた。
本作はトム・クルーズが製作という点に加え、ニコール・キッドマンが主演ということでも話題になっているが、この夫婦の最後の共同作業に立ち会ったことについて監督は、「トムは私のビジョンを大切にし、またプロデューサーという役割についても精通していた。ニコールはこの役をとても気に入り、彼女が演じることで私が描いた以上のキャラクターが生まれた。編集段階で離婚はしたが、2人ともとても情熱を持って仕事をしてくれた」と語った。
監督が子供の頃怖いと思ったことを思い出しながら描いたという、寒々とした景色、陰鬱な空気、何かが起こりそうな緊迫感。普通のホラー映画とは一線を画した表現世界を見せた本作で、一味違った恐怖を味わえそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ