日本でもテロの影響。シュワが飛んで、マークが浮上
2001年9月18日 12:00
(C) 2001 Warner Bros. All Rights Reserved.アメリカ本土を襲った同時多発テロは、日本にも少なからぬ影響を及ぼしている。まず、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の「コラテラル・ダメージ」が10月6日の日米同時公開まで、あと3週間という段階で急遽延期になった(日米とも)。テロで家族を失った消防士が、テロリストに復讐するというあまりにもドンピシャな内容では致し方なし。配給元のワーナー映画は、デンゼル・ワシントン主演の「トレーニング・デイ」を急遽差し替え番組として用意したが、これまたボツに(こちらは詳細な理由は不明)。最終的に、マーク・ウォールバーグがヘビメタ野郎に扮する「ロック・スター」を上映することで落ち着いた。こちらはお蔵入りが確実と思われていた作品なので、マーク・ウォールバーグやジェニファー・アニストンのファンの方には朗報、と言っておこう。
また、ソニー・ピクチャーズでは、来年公開の「スパイダーマン」の予告編を上映中止に(日米とも)。これも、貿易センタービルの北棟と南棟の間にクモの巣が張られているシーンが含まれるというだけあって、上映中止はやむを得ない。
なお、「トゥームレイダー」のキャンペーンで来日し、そのまま日本に足止めを食っていたアンジェリーナ・ジョリーは、15日に帰国した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート