“スター発掘人”ジャン=ジャック・アノー監督来日
2001年4月10日 12:00

第二次世界大戦時、その天才的な射撃の才能ゆえにロシアの英雄に祭りあげられた実在の青年スナイパー、バシリ・ザイツェフの愛と苦悩を描いたドラマ「スターリングラード」。本作の公開に先立ち、4月4日、ジャン=ジャック・アノー監督が来日し都内で記者会見を行った。
主演である人気俳優ジュード・ロウについて、監督は「ブラッド・ピットもそうだったが、彼も10年以内に世界のトップスターになるだろう」と高く評価し、「この映画の心はスナイパーの必須条件である“目”の鋭さにある。彼と初めてレストランで会った時、彼はずっと奥に座っていたのにその目は闇の中のライトのように輝いていた」と、ジュードの“眼力”が起用の決め手となったと語った。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI