「ハンニバル」の暴力描写、スタジオが観客に警告
2001年2月6日 12:00

アメリカでは最近、エンタテインメント業界への風当たりが強くなっている。もっとも大きな批判は、暴力やセックス描写など大人向けの内容で未成年者を搾取している、というものだが、こうした傾向に対し「ハンニバル」をリリースするMGMは対抗策に出た。映画宣伝用のプレスキットやオフィシャルサイトで、「ハンニバル」はR指定であり、17歳以下の観客に向けたものではないと必死にアピールしている。なるほど、アメリカのオフィシャルサイトにも、「強烈でグロテスクな暴力描写、ヌード、そして下品な言葉のためR指定」というロゴがしっかりと入っている。しかしメディアの暴力に批判が集まる中で、「ハンニバル」が挑発的な映画であることは確か。公開後、規制派の政治家たちがどんな動きを見せるか注目したい。
関連ニュース
【第50回トロント国際映画祭】注目の世界初上映作 クリス・エバンス「Sacrifice」、ラッセル・クロウ×ラミ・マレック「Nuremberg」、マッツ・ミケルセンの異色ホラーなど
2025年9月11日 15:00
洋画 海外映画祭
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー