人気監督が「純愛」のもとに集結
2000年10月10日 12:00

10月7日、シネマ下北沢にて“ラブシネマ”と題されたシリーズの共同記者会見が行われた。“ラブシネマ”とは、これからの日本映画界を背負って立つであろう、廣木隆一 (「不貞の季節」)、三原光尋 (「ヒロイン!なにわボンバーズ」)、行定勲 (「ひまわり」)、篠原哲雄 (「はつ恋」)、塩田明彦 (「どこまでもいこう」)、 三池崇史 (「漂流街」) という6人の映画監督が、同じ条件のもとで映画を製作、連続して上映するという企画だ。その条件は、(1) 予算は700万円、(2) デジタル・ ビデオを使用する、(3) テーマは「純愛」という3つ。「同じ予算で同じテーマといっても、『よーいドン』で始めたわけではないので、特にお互いを意識することはなかった」と監督たちが口を揃える通り、出来上がった作品は、サスペンス、青春もの、ラブコメなど、それぞれの個性が表れた形となった。第一弾の廣木隆一監督作「東京ゴミ女」はすでに公開中。今後の上映予定はオフィシャルサイトにて。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ