モルグ 屍体消失(映画の記憶2025/1/20)
1994年の作品のデジタルリマスター版。
昔にしては良くできたサスペンススリラー。70、80年代の作り臭はするので、直近の作りの良い作品とは比べない方が良い。
シナリオ全般は悪くない。最後の終わり方は良いかと。
最初ドイツ語・英語・東欧言語が混ざってる感じで何語?って思ってたけどデンマーク語なのね。
映像表現として光の加減を良く駆使してるなと。
CG系は当時高かっただろうから使わないでどう撮... 続きを見る
スケールがとにかく凄い!
一揆のシーンではまず人の多さに圧倒されてしまいました。画面の端から端まで一揆をしているので飽きが来ませんでした!
私は時代劇を初めて見たのですが、それでも抵抗感なく着いていけるので比較的見やすい映画だと思います。特にアクションシーンは普段見ないような棒術だったり、ワンカット撮影だったりアクション映画としても見られるような作品だと思います! 続きを見る
動物とロボットの協力に感動
日本語吹き替え版完成披露試写会でした。
大きい画面で見ないと見えない動物たちの細かい部分がよかったです。
ストーリーに感動します。エンディングも最高でした。
エンドロールの後もワンカットあるのでお見逃しなく。
ロズとチャッカリとキラリ最高です。
#野生の島のロズ期待完走キャンペーン 続きを見る
モサモサ銃撃戦NO1
主人公が真面目な転売ヤー
冒頭20分が面白すぎる
まず転売のチュートリアルから始まって、主人公の設定が一枚一枚めくれていく
バイトとかしてんかい
恋人いるんかい
転売業界に先輩いるんかい
転売ヤーって引越し業者にいうんかい
警察も知ってんのかい
みたいな
そしてある程度登場人物が出揃ってここからどうなるんだろうと思ったら銃撃戦になった
日本の演技派俳優がアッセンブルして銃撃戦するんか... 続きを見る
アジア人、、、映画NO1
「お前はどの種類のアメリカ人だ」というパンチラインにアンサーしたアジア人
あのシーンで途端に他人事じゃなくなった
アジア人古川としてステージに上げられた
アメリカで内乱起こるとアジア人は生きていけないんだ
メジャーリーガー保護しねえと
内乱になると派閥関係なく、あっちが撃ってきたから撃つってなっちゃうらしい
視点が新人カメラマンだからより没入できた
これが兵士だったら途端に別の世界の話... 続きを見る
全882633件中、7911~7920件目を表示