「シン・ガンダム」って言っていいよね!
本作は、「ガンダム」シリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行上映版です。スタジオカラーとサンライズがタッグを組んで製作したということで、めちゃめちゃ期待して公開2日目に鑑賞してきました。
ストーリーは、人類が宇宙に浮かぶスペースコロニーで生活するようになって半世紀が過ぎた宇宙世紀0079、宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦... 続きを見る
Beginningだけで作品作れたよね
IF世界だけの作品出来るし、そっちはそっちでキッチリ観たかったのが正直な感想。考察と称して正史とこじつけるのは見苦しいので何も考えず観る事をお勧めします。GQuuuuuuX篇とは切り離した方が良かった。 続きを見る
エジプトのナイル川に船
ポアロの戦争体験から始まるとは、びっくり!
知らない一面を知ることが出来た。
ナイル川には、新婚旅行とそのお祝いをする親しい知人達とポアロ。
映像がとにかく美しい。
エジプトの遺跡、豪華客船、身の回りの物までも。
最後は犯人が分かっても、人が亡くなった悲しみは消えない、淋しく虚しい気持ちになるけれど、謎解きの面白さに鑑賞する。 続きを見る
家族崩壊と明るい未来
1941年。小津安二郎監督。事業に成功して財をなした父親が、一族そろって妻の還暦を祝った日に調子を崩して他界。財産を調べてみると家屋敷や骨とう品などをすべて売り払う必要があることが判明する。同居していた妻と末娘は家を失い、家族の厄介になることになるが、、、という話。
のちの「東京物語」とよく似た物語で、家族とはいえ一緒に暮らすことの苦労、家族よりも日々の生活を優先してしまう心情が描かれている... 続きを見る
パトカー パトランプ ドラレコ
Netflix Original アクションスリラー映画 吹替版有り
自転車に乗る黒人男性が白人警察官のパトカーに追突される。何度かの警告を無視したというが、その形跡はない。男性が所持していた大金を没収される。
悪徳警察の映画か、黒人差別の映画なのか?
金はいとこの保釈金。いとこを釈放したい。
男性はテリー、元軍人。実戦経験はないが接近戦のエキスパート。
前半からずっと緊張感がある心理戦... 続きを見る
明らかな脚本の練り込み不足
本作は実在した1934年の特撮映画『大仏廻国』を現代に蘇らせる名目でリメイクしたものです。
映画が始まると初代ゴジラの主役を演じた宝田明さんや、平成ガメラシリーズ3作全てに登場した螢雪次朗さんなどが登場して凄くワクワクします。
…しかし、この映画の見どころはそこだけで明らかな脚本の練り込み不足です。
出て下さった俳優さんたちに失礼なぐらいです。
元になった『大仏廻国』という映画のフィルム... 続きを見る
全881802件中、7411~7420件目を表示