非常にハイクオリティな実写邦画!
原作はほとんど知らないので単品の邦画としての評価になりますが、めちゃくちゃ面白かったです!
キャラクター描写が非常に上手く、どのキャラも凄みがあってとても魅力的。登場人物がかなり多いのに、しっかり整理されていて全く混乱しないのも良。下村氏がアクション監督なだけにアクションも文句なし。何より話の展開が抜群に良く、一切ダレることなく最後まで一気に楽しめました。
北海道の歴史やアイヌの文化などにし... 続きを見る
聡美くんは毒舌なのに可愛い
初日舞台挨拶で綾野剛くんが言っていた通りヤクザが登場するものの“たおやかな”作風でクスクス笑えて狂児と聡美くんの噛み合わない関係性が実に面白かった。
カラオケ大会の為に歌が上手くなりたい強面のおじさん達が、歌のアドバイスを欲して毒舌聡美先生からボロボロに言われまくるシーンや、紅を裏声で歌う綾野剛くんは必見です。
変声期に悩む一人の中学生が狂児といる時間が心の拠り所となり年齢を超えた友情が芽... 続きを見る
待ちに待っていた作品が見れて嬉しい
原作が大好きだったので、早く観たくて初日に鑑賞。終始ニヤニヤしっぱなしだったぁ。
聡実くん演じる齋藤潤さんは初々しいしくて等身大の中学生そのものだったし、綾野剛さん演じる狂児も聡実に向ける優しい視線と容赦ない粛正が格好よかった。立ち姿も聡実くんとの対比が様になっていていい。途中聡実くんにご教授願うためにヤクザたちが勢揃いしてるところが一番楽しくて笑った。そのとき狂児の腕に捕まってる聡実くんが... 続きを見る
嘘だといってよ、バーニー
自らを消耗品と名乗る傭兵部隊「エクスペンダブルズ」が、リビアの兵器工場から盗まれた核の起爆装置を奪還する任務にあたる話。
リビアの触りから、バーニーの指輪ダッシュ作戦!?と思ったら再びリビアで起爆装置を狙うテロリストを止める任務で始まっていく。
今回はエクスペンダブルズがサブの様な感じで、新メンバーの活躍もあまりインパクトがなく、ほぼクリスマスの一人舞台的な展開ではあるけれど、相変わらず... 続きを見る
色々な世代、特に主人公と同世代に観てほしいです
ゴジラ-1.0のレビューでも書きましたがもう何年も前に他界した昭和一桁の母から生々しい戦争体験の話をよく聞かされました。
当時の日本人たちは報道のせいもあり「お国のため」「戦地の兵隊さんのため」と刷り込まれ日本が負けるなんて微塵も思わなかったらしいです。
母は竹槍はやらなかったらしいですが軍需工場では学業そっちのけで紙をペタペタ貼り合わせて『風船爆弾』なるものを作らされていたそうで「今思えば... 続きを見る
エレクトリックカーニバル‼️❓スターライトパレード‼️❓
初めてのデズニーで夜のパレードを観た衝撃を思い出した、数時間後に子供が高熱で順天堂大浦安病院に入院したのだが、それが最初で最後のデズニー、それぐらいの、この映画の衝撃度、凄い、映像が凄い。
それと、展開がキレキレで、やばい。
さらに、吹き替えの歌が凄すぎる、あの松たか子以来の衝撃。
久々の、最高のミュージカル、コメディ、ウキウキして、良かった、ありがとうございました😊😭 続きを見る
全882634件中、7971~7980件目を表示