白黒が良かったかも。
時代背景とか1作目を彷彿させるシーンとかを考えれば白黒にしても良かったのでは? そのほうが雰囲気でたかも。
お約束どうりまだくたばってなさそうですね。 続きを見る
戦争映画だったとは…。
ツッコミ所がないとは言わないけれど、ゴジラ映画としては一番の良作だと感じた。
これなら『シン・ゴジラ』よりも海外で受け入れてもらえそうだし、現状の「最適解」かも。
この調子で『ゴジラ+1.0』として1954年の『ゴジラ』のリメイクが見てみたいなぁ。(欲を言えば『ゴジラ+2.0』として1955年の『ゴジラの逆襲』までやってもらって、シリーズ再興してもらえると嬉しいなぁ) 続きを見る
クスっと笑えて、ホロリと泣ける
ポスターはおもいきり恋愛映画っぽいですが、ストーリーの軸はバラバラだった家族の再生物語。石井裕也監督のオリジナル脚本はやはり面白い。鑑賞後に余韻がすごく残るんだよなぁ~。
イヤな奴がけっこうでてくるのも世の中の現実だし、主人公がけっこう毒を吐いたり、正夫の空気を読めない感じも、人間らしくて良い。
松岡茉優さんの演技は業界内で天才と言われているらしいですが、やはり天才でした。水吹き出しシーン、... 続きを見る
こういうのでいいんだよ!
人気アクション「イコライザー」のシリーズ第3弾にして最終章。第1作は未鑑賞、第2作は鑑賞済みですがほぼ忘れている状態で、予告の秒殺シーンに惹かれて公開初日に鑑賞してきました。
ストーリーは、あるものを取り返しに訪れた悪党のアジトで傷を負ったマッコールが、担ぎ込まれた先の医者に助けられたことから滞在することになったイタリアの田舎町で、人々の温かさに触れて傷も心を癒やされて平穏な日々を過ごして... 続きを見る
個人情報ダダ漏れの会社
長野県で暮らすジムのインストラクターをする男と家族が購入したマイホームで巻き起こる不穏な話。
今住んでいるアパートが寒いというのが切っ掛けになり、妻の希望もあって住宅展示場を訪れた家族が、そのハウスメーカーの勧める集中エアコンシステムに惚れ込んで家を購入する決断をすることになって行く。
とりあえず、PTSDまでは気づかなくても、閉所恐怖症ぐらい聞かなくても察して下さいね。
と思ったら、夫... 続きを見る
全882042件中、7551~7560件目を表示