映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0邦画と群像劇は相性がいいね💕

男性の俳優は誰だか殆どわかったけれど女性は全然わからなかった~!愛之助はあれだけのメイクでも顔筋肉と声ですぐわかった!山本耕史は目と声と上半身筋肉ですぐわかった!Fukaseくんと佐藤健演じる白血球さんの最後はラブシーンのようでとても良かった。「キャラクター」同様、Fukaseくんにはああいう役がとても合う。ニコちゃんの脳内がアドレナリンでドバーの時の体内の様子がとても笑えて楽しかった。ドラ... 続きを見る

talismanさんさん
2024年12月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

コメント数 14 件
共感した人 94 件

4.0思い遣りの生き方を後押ししてくれる希望の映画‼️❓

これまで、損しても自分に恥じない生き方をしてきました。
それでも、後悔することもあります。
この映画は、思い遣りを自分より優先する人が、いろんな繋がりで、そんな生き方が良かった、そんな感じです。
黒木華の高校時代が、あの近藤華です、似てるし、どちらも名女優です、もう一人の友人も引けを取らない名女優です、死ぬ時も、高校の子も。
何気ないシーンでも涙が溢れます、施設のトイレの写真展、スマホのやり... 続きを見る

2024年11月2日
PCから投稿
コメント数 4 件
共感した人 94 件

3.5わたしの三谷幸喜作品の楽しみ方をご紹介します。

ネタバレ! 続きを見る
2024年9月15日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

コメント数 3 件
共感した人 94 件

5.0星と共にあれ

アニヤ・テイラー=ジョイかっけー。
監督もうすぐ80歳だって、元気出たー。
これ、何度でも観れるな。

眼力(めぢから)がすごい。あんなに華奢なのに強く見える。少女時代を演じた子も母親役の女優さんも一緒の眼をしてた。
お母さんもかっこいい、見たことあるなて思ったら、恋するプリテンダーの元カノだ。
リトルDの女の子でナウシカの実写版作ってほしい。

七人の侍の野武士のテーマみたいなドラムのリズ... 続きを見る

大吉さんさん
2024年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 10 件
共感した人 94 件

3.5『ゴジラ-1.0』は『ゴジラ(作品史上)1位』だった!

VFX頼みの駄作と正直バカにしてました!
すみません!!
ゴジラ作品はそこそこで、1/3程度しか観てない自分にとってはゴジラ史上ダントツNo.1作品となった!

なぜ敢えて戦後すぐの日本を選んだのか不思議だったが、作品を観ると絶妙なタイミングなのに感心した!
当時の日本人の心の傷と死生観や戦力を上手く活かしてて流石!!
倒す方法も良く思い付いたなと感心感心!!
ゴジラのいつもの曲も絶妙なタイ... 続きを見る

トラ吉さんさん
2024年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

コメント数 8 件
共感した人 94 件

5.0いやー、最&高!

公開早々、全米興収ランキングで初登場1位を飾ったのは、ライアン・ゴズリングと、「ブレット・トレイン」「ワイルド・スピード スーパーコンボ」のデビッド・リーチ監督がタッグを組んだアクション「フォールガイ」(ユニバーサル)。1980年代のテレビドラマ「俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ」を映画としてリメイクし、危険な陰謀に巻き込まれたスタントマンの戦いを描いています。

大怪我を負い、一線から退い... 続きを見る

2024年5月9日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 167 件
共感した人 94 件

4.5一期一会の初恋・青春・旅

清原果耶さん主演の日台合作ラブストーリーということで注目していた本作。公開初日に舞台挨拶中継上映があったので、さっそく鑑賞してきました。切ない恋に胸を締め付けられ、同時に人との出会いの大切さを感じ、なんだか無性に旅に出たくなりました。

ストーリーは、台湾で起こした自身の会社を追われた36歳のジミーが、久しぶりに帰郷して過去にアミから受け取ったハガキを手にして、“互いの夢が叶ったら再会しよう... 続きを見る

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

コメント数 2 件
共感した人 94 件

3.5ホラーコメディ‼️❓自分の体は自分にしか自由に出来ない‼️❓

リアリティ皆無なので、最初から、心象風景かコメディと覚悟してたら、やはり、結末はコメディ。
ヒロインは最初、フランケン系映画🎞のノリだが、最後は知的、子供の脳を移植された母親だなんて、気にしないでね。
キモは、旦那の超ハラスメント、色情狂なんて乗り越えるんだよ。
ところで、ヒロインを汚く、売春宿の客も汚く、描くのは、最後の、あの、ためなんですよ。
ヒロインの次にフランケン化された女性が超美し... 続きを見る

2024年1月29日
PCから投稿
コメント数 5 件
共感した人 94 件

4.5まさに北野武監督の映画であるが、ビートたけし主演の映画でもあった

伊東潤の傑作短編小説集「首獲り」を彷彿とさせる無情感。個人的には遊び(笑い)の部分をなくして、中村獅童の演じた武士になりたい農民を主役にした方が好みであるが、それだと木下恵介監督の「笛吹川」と同じになるか。

加瀬亮のキレっぷり。「カリギュラ」以後、ピーター・オトゥールが普通に見られなくなったように、今作以後、加瀬亮が何を演じても信長が浮かんでくるだろう。
(いちいち例えが古くて申し訳ない)... 続きを見る

大吉さんさん
2023年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 9 件
共感した人 94 件

4.5これは…和製アルマゲドン

最高オブ最高
KING OF 娯楽 (語彙力喪失)

オリジナルのオマージュを多分に含んでいるであろう設定(詳しくはわからん)
そのバックボーンを逆手に取った展開に震える

強引なシーンも多いけど
娯楽に振り切っており
鑑賞後の満足感が半端ない

オタク歓喜確実
自分みたいなにわかも楽しめました!! 続きを見る

HIDEさんさん
2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 2 件
共感した人 94 件