「不在とは?」大いなる不在 りかさんの映画レビュー(感想・評価)
不在とは?
藤竜也さんの認知症の演技が上手いなあ。
えっらいお医者さんやったんや。
大学の教授だったのかな。
奥さんも子供もおるのに他の女の人好きになって、
そっちへ行ってしまい息子は母と二人暮らし。
年月経って母が他界し、後奥さんを貰う。
久しぶりに会った父は話が噛み合わない。
えっ?あの三人で食事して泊まるの泊まらないと
言ってたシーンは何? 妄想?
施設に入る時、
父が身ぐるみはがされた、って言ってたの、
あながち間違ってないかも。
息子が施設から渡された鞄🧳の中には、
父の直美の大切なモノが入っていたのだ。
大事だからずーっと持ってたのに。
事実婚だか入籍してたかわからないけど、
パートナーの直美がいなくなっていた。
不確かな父に聞いても。
直美の息子だという男が来て入院していると言う。
妻に入院先に確かめに行って貰ったら入院していない。
その間に父と直美の生活が映し出される。
仲良い時もあるし、
父が少しわからなくなっている時もあるし、
直美のこともわからず苛立ちあたる時もあり。
息子と名乗る男がまた来て父の不品行を暴露する。
姉の直美に代わり父の世話をしている妹に
スケベェな目を送る父。 かなんなぁ。
直美が大事に持っていた茶色表紙の手帳の中には、
若かりし父からのラブ❤️レターが貼ってあった。
懐かしく当時を思い出し余韻に浸る直美。
父にも中味を読む直美。
あろうことか、父は直美を認識できず罵倒する。
深く傷つく直美。
若い頃に出会いその時は結ばれず、
20年後に再会した直美に恋文を送る父、
それで一緒になったのに、
直美の心中は?
息子は施設から渡された鞄から手帳を見つけ中を見、
直美に届けねばと直美の妹と住む家に行き妹に渡すが、
突き返される。
なかなか難しかった。
コメントそして「名探偵コナン」に共感ありがとうございます。
映画見ててどうしても、いやいや見てるので筋が入ってこないこと
あります。違ってたらごめんなさい。
「大いなる不在」
予告編の藤竜也の英語のトロントかな?受賞スピーチとても
味があり、素敵です。
森山未來は舞踏家でアーチストだから、ロン毛許します。
田中泯みたいになるような気がするけど、
どうかな?

