ギルバート・グレイプのレビュー・感想・評価
全164件中、161~164件目を表示
ディカプリオの出世作
男の俺がこんなこと言うと
疑われるかもしれないが
この作品でのディカプリオが
とにかく可愛いんだよ
ちょっと目を離せば
高い所に昇ろうとしたり
自分でバッタを殺しといて泣きだすし
妹に殴られたり
親父が自殺したと連呼したり
まるでいたずら好きの天使
これはディカプリオの為の役
そして
十代のディカプリオだからこそ演じられた
光り輝く作品でした
普通に良かった
私は映画について詳しくないけどちゃんと考え込まれてる映画だなーと思った。途中からこの映画どうやって終わらせる気なんだろうと思いだしていたがキレイに終わってくれてよかった。
他の映画のようにあまり大それたことがあるわけでなく現実味があってそれはそれで感動した。
レオナルドディカプリオが…もうあれは演技と呼ばないです…アーニーとして今まで人生を歩んで来たんだろうかって感じがするぐらいリアル。
お母さんが階段登るだけで死んでしまうのはどうかと思うが。
困難の重ねがけがより大きな感動を生む
役者が凄い!!
今やトップスターとして名を馳せるジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオの共演作。
知的障害者の弟と太り過ぎて動けない母親の面倒を見ることが自分の役目だと、その運命を受け入れる主人公が、1人の少女との出会いによって、自分の人生について深く考えるようになる。
自分のしたいことは何なのか、どの道を選ぶ事が最善なのか、弟は、母親は…?
知的障害の弟を演じるのはレオナルド・ディカプリオ。彼はこの作品で若干19歳にして助演男優賞をもらっている。
確かにこの作品の彼の演技は素晴らしい。これぞ役者なのだと鳥肌がたった。
進路に迷った人、青年期の人達、そして
ジョニー・デップ→「奇抜な役を演じてるイメージしかない」
ディカプリオ→「あぁ、あのカッコいい人」「タイタニックの人」
そう思ってる人には是非見てほしい。
ディカプリオの演技を見るためだけに見ても損はしない作品だと思う。
全164件中、161~164件目を表示

