劇場公開日 2023年12月1日

「ナポレオンも人間❗️の愛憎劇 最新の歴史スペクタクル❗️ただ歴史的叙事詩的な部分と 愛憎劇のバランスに悩む長時間作品。」ナポレオン 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ナポレオンも人間❗️の愛憎劇 最新の歴史スペクタクル❗️ただ歴史的叙事詩的な部分と 愛憎劇のバランスに悩む長時間作品。

2023年12月3日
iPhoneアプリから投稿

興奮

知的

ナポレオン・ボナパルト IMAX鑑賞は正解✅でした。是非迫力の画面音声で・・
1769〜1821 コルシカ島に生まれ、【コルシカの描写はありません】エルバ島に流されて、最後はアフリカのセントヘレナ島でお陀仏
1789フランス🇫🇷革命 ルイ16世 マリーアントワネット→ギロチン
皇帝として1804〜1814 1815の100日天下
アウステルリッツの3帝会戦→凱旋門 復活後ワーテルローでトドメ刺される
イギリス🇬🇧産業革命が苦手🆚重農主義 陸のフランスは海に弱い だけにとどまらず
ロシアのある意味焦土作戦にも弱く
ヒトラー同様 ロシアの冬将軍の恐ろしさ に自覚なしが致命傷に あとエジプト🇪🇬遠征は無理がありすぎ
おそらく、写真のない時代で 新聞があって確実に史実で追える最初の英雄
【ただ、ホロコースト除けばヒトラーとなんら違いがない気もする】

ただコレだけで述べることもできるけど 実際は膨大な情報があるヨーロッパ支配の英雄を 絵で観せる魅せる スペクタクル

見せ場は
①各 戦闘というか会戦というか 壮大な合戦劇スペクタクル
②6歳歳上で2人の連れ子ありのジョセフィーヌとの愛憎劇 無情

であり ダントンとか ロベスピエール【大学受験で世界史🌍回避 日本史 地理のためテキトーで間違ってたらごめんなさい】
政治的な動き 権力掌握 成り上がり の過程は短縮、駆け足。

①②のバランスがイイのか悪いのか よくわからないけど
やっぱり 英雄の人生 一生駆け足は厳しい 大河ドラマ的な連続ドラマの方が良いなぁ
正直言って
戦闘の描写も ジョセフィーヌとの愛憎劇最後は無情もイイけど
大物ホアキン・フェニックス 期待の新星女優 ヴァネッサ・カービーも大健闘
だけど 詰め込み感がデカくて 最後息切れ😮‍💨したよ。長い長い

あと、戦闘は 実写➕最新の映像技術 で素晴らしいけど
最初のあたりの 馬が🐴ヤられる 特殊効果が安っぽかった

コルシカ島出身の成り上がり田舎者の男には 洗練された上官の妻は 征服欲を満たすに十分だったのだろう
しかし最後は無情だな。

衣装代島人件費は莫大だろなぁ という贅沢な活劇
イギリス🇬🇧で多くを撮影との有料パンフ
ホアキンさん除き 俳優、制作陣は 大半をイギリスフランスが占める

フランス🇫🇷なのに わかりやすい英語【英検2級程度あれば 字幕と併せて相乗効果あり】の半分アメリカ🇺🇸映画

あっ、ちなみに 有料パンフに 歴史的勉強的な記述は少なく 映画制作の背景、熱気&ナポレオンの人間性
という独自パンフでしたので 興味のある方はどうぞ

当時の描写、絵的に面白い作品でしたが
チト駆け足で バランスイマイチ で疲れた😮‍💨
この掲示板にレビューを掲載されるような 連チャンで映画作品ハシゴの方には おススメできません。
本作1作で1日終わりが正解✅
最後 予定時間から逆算して エンドロールが長すぎで、残り5分で退出
なんか シーン🎬あったの、イヤないでしょ【東進 林先生風】❗️❓

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月9日

ニコさんありがとうございます😊全部盛りはムリ目でしたぼやけてました。

満塁本塁打
ニコさんのコメント
2023年12月8日

コメントありがとうございます!
ナポレオンの半生全部盛りはちょっと詰め込み感ありましたね。
ジョゼフィーヌとのなんやかんやにも同じくらい重点が置かれてたのでかえって焦点がぼやけた気がします。

ニコ
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月6日

seiyo さん 情報ありがとうございます😭 正直言って嬉しいですね☺️

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月6日

talisman さん こちらこそありがとうございました😭。

満塁本塁打
seiyoさんのコメント
2023年12月6日

こんにちは~。
只今、13:24
Googleにナポレオンのレビュー載っていましたよ👏👏👏
iPhoneの人は観れないのかな。

seiyo
talismanさんのコメント
2023年12月6日

キャッチコピーの件、コメント拝読してそっかー!と思いました。今の時代から見ると、という観点は大事ですね、確かに。ありがとうございます!

talisman
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月5日

やまちょうさんコメントありがとうございます😊おっしゃる視点もあるかと思います。ただ 完全に公平な映画というのはなかなか存在しないですし、事実上英語のみの英米国映画ですから偏見は入りますねぇ。ご指摘のとおり ただ
おっしゃるような フランス万歳愛国も良いですが、部外者が描いても 表現の自由かと。それだけ世界的英雄ということの証左

戦前の特高警察のような ・・でなければならない という方が私は窮屈で恐ろしいです。今年初めの
非常宣言 ご覧いただきたく存じます😊【それよりは本作の方がマシと思います】

満塁本塁打
やまちょうさんのコメント
2023年12月4日

満塁本塁打様、共感、コメントありがとうございました!
私がアンチな脚本、描き方と思ったのは、ナポレオンについてもそうですがフランスについてもです。監督はイギリス人で、彼の祖国は歴史上フランスの敵国ですし、その上アメリカ資本で映画作ったら、決して「フランス万歳」な映画になるわけないとは思いましたが。ここまで部外者が他国の英雄を悪く描くことはないと思いました。

やまちょう
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月4日

seiyo さん 時間差 お気遣いありがとうございました
ケツは確かにイタイですね。1本で十分です【本音】

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月4日

サプライズさん 期待しなければある程度 楽しめる あの花が・・最高です❗️ 楽しみ 市子 不気味なダークホースです。お気遣いありがとうございます😊😭

満塁本塁打
seiyoさんのコメント
2023年12月4日

こんばんは~。共感コメントありがとうございます。
昨日、📝したはずが、ない。
したつもりだったですね。
映画の連チャンは腰もお尻もいたくなるので、1本が限界です。
12月はあまり観たいのがないです。

seiyo
サプライズさんのコメント
2023年12月4日

「あの花が咲く丘で、きみとまた出会えたら」にて、コメントありがとうございます😊
今週末の大規模公開映画はウォンカと同作の2つですもんね。ツッコミどころはありますが、役者陣の演技よし、主題歌よし、安定感ありで、さほど期待しなければある程度は楽しめるかと思います。戦争×お涙頂戴映画は、星3.0が平均値だと思います💦 上映館は少ないですが、12月8日公開作品で言えば、私は杉咲花主演の「市子」が楽しみです。映画館が多くの人で賑わう季節ですので、お身体にお気をつけください。私は先日、見事に喉をやられてしまいました...😅 おかげで、「OUT」が未だに見れていません。「ナポレオン」も見なくては。

サプライズ
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月4日

おじゃるさん 返信ありがとうございます😊同感👍ですね。
私は エクソシスト → 怪物の木こり → ナポレオン
で、消耗戦に備える作戦だったのですが、すでにエクソシストの段階で消耗して😪ました。トホホ・・

満塁本塁打
おじゃるさんのコメント
2023年12月4日

共感&コメントありがとうございます。
この尺をもってしてもナポレオンの一生を描くには、短すぎますよね。でも、戦闘も人間ドラマもおもしろかったので、つい”もっと詳しく!”と欲張ってしまいます。
ちなみに私は、公開初日に、青ブタ→ナポレオン→怪物の木こり と3連チャンで観てきました。仕事帰りの疲れも手伝って、睡魔との戦いが大変でした。おっしゃる通り、“本作1作で1日終わりが正解”ですね。

おじゃる
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月3日

Jettさん。バトルはおっしゃるとおり 大スペクタクルで良かったです、ありがとうございました😊

満塁本塁打
Jettさんのコメント
2023年12月3日

コメントありがとうございました
それぞれ個性のあるバトルシーンは本当に凄かったです
そこだけでももう一回観たいです

Jett
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月3日

アプソさん 情報ありがとうございます😭スッキリしました ハシゴには向いてません同意です。

満塁本塁打
アプソさんのコメント
2023年12月3日

こんにちは!映画はしごには不向きですね😅エンドロール後シーンなかったです✨

アプソ
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月3日

ちなみに フランスの端っこではなく今のフランス領土はパリ等はフランス🇫🇷語 ゴリゴリネイティブなので 当たり前ですのでよろしく。

満塁本塁打