劇場公開日 2023年11月25日

  • 予告編を見る

「戦後ってどんな時代だったのか」ほかげ Mさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0戦後ってどんな時代だったのか

Mさん
2023年12月10日
Androidアプリから投稿

先日、「ゴジラ-1.0」を見たばかりで、つい、それぞれの「戦争の終わらせ方」を比較してしまった。
テレビや映画では、大変だけど活気ある時代として描かれがちだけれど、実際は「ほかげ」の方がより近いのかなあ、などと思いながら見た。
監督の思いをきちんと受け継ぐためにも、いろいろな人に見て欲しいと思った。
「野火」を見てトラウマになった人も、この「ほかげ」なら見れると思います。ぜひ、見てください。

M
Mさんのコメント
2024年2月9日

ありがとうございました。

M
NOBUさんのコメント
2024年2月9日

おはようございます。
その二作は入っていなかったです。

NOBU
Mさんのコメント
2024年2月9日

「Gメン」「憧れを超えた戦士たち」「グランツーリスモ」の3本ははずせませんよね!
読書投票に残りの2本も入っていましたか?

M
NOBUさんのコメント
2024年2月8日

今晩は
 先日「キネマ旬報」を購入しました。私がこの雑誌を購入するのは2月号だけです。
 で、怒られそうですが数多いる映画評論家の方々の数ある映画の評価の違い。(毎年、そうですが・・。)
 この人達って、映画を無料で観ているんだと思いつつ、今年最も爽快だったのは、映画評論家の人達が歯牙にも掛けなかった「Gメン」が読者投票で一番で有った事ですね。
 映画って面白いのが大前提でしょう!
 来年、オイラは「キネマ旬報」買うのかなあ。では。

NOBU
talismanさんのコメント
2023年12月18日

コメントありがとうございます。「野火」は見ようと思いつつ、多分ダメだーの繰り返しです。見るときは体調万全で行きます!

talisman
こころさんのコメント
2023年12月11日

Mさん
コメントへの返信を有難うございます。
そうですね。
確か8月の放送だったと記憶しているのですが、映像から伝わってくる、どうしようもない程の湿度と熱さ、何か潜んでいるのではないかと、部屋の暗闇さえ怖く感じ、その夏はずっとその不安感が続く程でした。

こころ
Mさんのコメント
2023年12月10日

すみません。
「地終わった後に」
ーー〉
「見終わった後に」
です。

M
Mさんのコメント
2023年12月10日

「野火」は、なかなか「強烈な」映画ですよね。地終わった後に、ぐったり疲れてしまいます。

M
こころさんのコメント
2023年12月10日

Mさん
本作も、多くの人に見て頂きたいですよね。
「 野火 」、数年前にNHK-BSで放送された時に観たのですが、肉片のグチャリという音が未だに蘇ってきます。

こころ