劇場公開日 2024年3月15日

変な家のレビュー・感想・評価

全536件中、121~140件目を表示

3.0思ってたんとちがーう笑!

2024年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

本家に向かい始めたあたりからそうじゃなーい!てなってしまった。

しかも祭壇から逃げる際に襲ってきたおばあちゃん、あれネタでしょ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サカモト

1.0

2024年7月13日
Androidアプリから投稿

設定と真相と佐藤二朗は良しとしてそれ以外が全部糞、終わってる

ご都合展開と説得力のないキャラ達の言動で大半イライラしながら観てた

これは原作が悪いのか?

というか原作ってこんなに無駄なドラマあったか?

ただラストのチェーソー婆は最高に笑った

コメントする (0件)
共感した! 3件)
龍神

1.5何だかなあ

2024年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
sazanami

2.0レンタカーの返却大丈夫そ?

2024年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
plum

3.0途中までは!

2024年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

途中までは期待していた通り面白かったけど、後半にいくにつれてどんどん盛り下がってきた笑
んー、最初の感じのまま違う方に進めてほしかった!惜しい作品だと思う。
演者さん達にはなんの罪もない!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホマレ

1.0本当につまらない。タイトル間違い。原作とは全く別物

2024年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

評価低いけど、ミステリーがホラーに変わってるとのことでホラー好きならある程度は楽しめるだろうと思って観に行ったら全くもって楽しめなかったし、他の方の評価の通り、本当につまらなかった。まさかほんとにここまでつまらないとは.....

ミステリーからのホラーに改変とのことで唯一ホラー要素に期待してたのに、確かに前半は割と怖いシーンもあったけど、後半はそこまで怖くなくて飽きてきた。まさかホラー映画で寝るとは思わなかった。

原作の面白さは、変な間取りの家の謎を探っていくところなのに、間取りの件はただのきっかけに過ぎず、メインであるはずの間取りの謎を探る展開は前半だけ。後半はよくある村の風習の話にすり替わってて、「犬鳴村」などの恐怖の村シリーズみたいな村物サスペンスホラーに変わってしまい、タイトルが「変な家」であることと、原作が雨穴さんであることを忘れてました。それくらい原作と違います。これは雨穴さんも怒るわけだ。

印象に残ったのは不気味な仮面だけ

俳優陣が良かっただけに、色んな意味で勿体無い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画倫理機構

2.0滑り込みで鑑賞!配信待ちしようかと思ったけどこういうのは祭りなので。

2024年6月23日
iPhoneアプリから投稿

企画的にヒットするしかないよね。
そういう意味では、製作した人たちの勝利と言える作品。
普通に楽しみました。
凄く、これに出演した人たち含めて判断力に脱帽です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤の他人くん

0.5遅ればせながら(^^ゞ

2024年6月23日
スマートフォンから投稿

現作もユーチューブも見ていないから、とやかくは言う資格はないと思っていますが、ミステリーというなかれの劇場版が期待以上の極上ミステリーだったから、あれに近いクオリティを期待したら、ミステリーの要素がショボっで、とんでもホラーだったって言うのが、よくなかったと思います🥶

せっかくの映画化なんだから、原作よりもさらにガッツリミステリーに改変すればいいものを、どこをどう間違えたのか改変の仕方が真逆だったような🤣

自分の沸点は、石坂浩二、根岸季衣、高嶋政伸といった名優に、無名の俳優さんでもいいじゃね?って役柄をやらせた事ですかね(笑)
何とか根岸季衣は分かりましたが、いまだに石坂浩二と高嶋政伸は本人だって言われても、分かりませんもん😂
まさか、ここで笑ってはいけない劇場版を観せられるとも思っていませんでしたし😁

この監督さん、エイプリルフールズやミックスとかメチャクチャ楽しめる作品取れる人なのに、何故、この改変でヒットすると思ったのかが最大のミステリーかもしれません🤣

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おたか

3.0この映画をクソ映画だという人もいますけど、私は結構頑張った方なんじ...

2024年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

単純

この映画をクソ映画だという人もいますけど、私は結構頑張った方なんじゃないのかと思います。
原作の小説を読んだ後にこの映画を見ると、映画明かしやすいように結構原作改変がされています。
原作では登場人物の関係性などが割とややこしいのでこれは原作改変して正解だと思います。
ただ、雨穴さんが「ホラーが苦手な人でも楽しめるホラー」を目指しているのに、映画ではしょうもないジャンプスケアがかなり多かったので減点して星3です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ウルトラマンエックス

5.0面白かった

2024年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
りんりん

2.5ゔーん

2024年6月16日
iPhoneアプリから投稿

なんか、もっと面白い展開かと思ったけど、思った通りちょっと・・・でした。なんか、無理あるっていうか、むちゃくちゃ過ぎるというか・・、小説人気だったから気になってたけど、ちょっとがっかり。小説は、もっも面白いかなぁー?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
どん

原作と違い過ぎて、原作者もキレてた。 ホラー映画が苦手な人も観られ...

2024年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作と違い過ぎて、原作者もキレてた。
ホラー映画が苦手な人も観られるミステリー映画のはずなのに、完全にホラー映画で笑ける。
まじで観なくていい。原作だけ読めばいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あんバタさん

2.5根底にあるもの

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムービー好き

2.5好きか嫌いか

2024年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的にはがっかり…。
映画の始まった瞬間からこれホラー映画なの?的な感じで始まりドキドキしながら観ました。
もっとミステリー要素が強い映画かと思ってましたが、終盤に行くにつれホラー…。
まだ未鑑賞の方はB級ホラー映画と思って観るといいかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほのぼの

2.5もったいないお化け

2024年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

演技派の皆さんが揃った贅沢なキャスト

途中までは展開も謎で面白味があったが
後半に行くにつれ個人的にはもたつきを感じてしまって
物足りない顛末だった

ストーリー展開自体は悪くなかっただけに
ちょっと勿体無かったなぁ∙∙∙

コメントする (0件)
共感した! 2件)
甘酒

0.5声を大にして「つっまんね〜」映画

2024年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を読まずに鑑賞
ちらっとレビュー見て、評価が低かったことから面白くないんだろうなと全く期待しずに行った。
レビュー書いてるのは鑑賞から1ヶ月半経過後だけど、全く引き込まれなかったことと、映画が終わったあとの印象は完全に「つっまんね〜」だったことを記憶している。逆に言うと、それ以外心に残らないほどつまらない映画。
完全に駄作で原作に対しても悪いイメージを植え付けかねない。実際、評論子は原作を読んたことがないが、原作もこのレベルでつまらないのかと思ってしまっている節がある(よくないことだが)。でないと、どうやったらこれほどまでに面白くなくなるのか理解ができないのだ。頭の中は、面白くないものからさらに面白くないものが生まれたのではないかと、勝手に脳内変換してしまっている。
配役は間宮祥太朗に佐藤二朗と豪華だ。正直、佐藤二朗が出てるのに面白くない映画は始めて観たかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kkr

3.0思っていたのと違う

2024年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

変な間取りの家の謎を追っていたら、、、という展開。
もっと謎解き中心なストーリーを想像していたら、謎は早々に解けて、中盤からはホラー寄りの作品でしたね。
決してつまらなくはないのですが、ホラーに興味の無い自分としては低めの点数、というところでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あいわた

3.0気を引く

2024年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

単純

おかしな構造の家の発見を発端に事件に繋がっていく話。
ミステリーとホラーの中間くらいか。
後半に行くにつれリアルさは減る。

良い点
・気を引くタイトル
・スリリング

悪い点
・音を立てるのを気にしない
・謎の展開

その他
・家とは家系を指すのだろう

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猪古都

3.5お話の広げ方がなぁ…ちょっとなぁ…あと、邦画の悪しき呪縛。

2024年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 26件)
野球十兵衛、
PR U-NEXTで本編を観る